OCCT (OverClock Checking Tool) は、CPUやメモリ、GPUなどに高負荷をかけてシステムの安定性を検証するストレステスト兼モニタリングソフトウェアで、Windows向けの OCCT for Windows とLinux向けの OCCT for Linux が公式よりリリースされています。
OCCTは、個人向けのPersonal Edition、プロやパワーユーザー向けのProfessional Edition、法人や商業利用者向けのPremium Edition、コマンドラインから利用するCommand Line Editionの4種類があり、個人向けのPersonal Editionは非営利目的に限り無償で利用できます (残りの3つは全て有償です)。
今回はその導入手順をいつものように備忘録として書き残しておきたいと思います。環境は Linux Mint 22.1 “Xia” MATE Edition です。
OCCTのダウンロード
まずブラウザで公式サイトのダウンロードページにアクセスして OCCT for Linux の Personal Edition 選択します。商用利用不可であることに同意してチェックを入れ、ダウンロードボタンをクリックすればダウンロードが開始します。

実行権限の付与
ダウンロードディレクトリにダウンロードされているはずなので、[Ctrl] + [Alt] + [T] を押して端末を開き、 以下のコマンドを実行してOCCTに実行権限を付与します。
$ chmod +x ~/Downloads/OCCT
/usr/local/bin ディレクトリに移動させます。
$ sudo mv ~/Downloads/OCCT /usr/local/bin
メニューにOCCTを追加
デスクトップエントリーの作成
適当なテキストエディタを開いて OCCT.desktop という名前でデスクトップエントリーを作成します。テキストエディタは何でも構いませんが、ここでは自分が使い慣れている nano を使用しています。
$ nano ~/OCCT.desktop
以下の内容をコピペします。
[Desktop Entry]
Type=Application
Terminal=false
Name=OCCT
Comment=all-in-one stability, stress test, benchmark and monitoring tool
Categories=System;
Exec=OCCT
Icon=occt
[Ctrl] + [O] で書き込み [Enter] キーを押して保存した後 [Ctrl] + [X] で nano を終了します。
次に先程作成した OCCT.desktop を ~/.local/share/applications ディレクトリに移動させます。
$ mv ~/OCCT.desktop ~/.local/share/applications
OCCTのアイコンを追加
ネット上から PNG形式(.png) もしくは SVG形式(.svg) のOCCTアイコンをダウンロードします (ここでは、foobar.pngをダウンロードしたと仮定)。
次に先程ダウンロードしたアイコン(foobar.png)をocct.pngにリネームして ~/.local/share/icons に移動させます。
$ mv ~/Downloads/foobar.png ~/.local/share/icons/occt.png
メニューにOCCTが追加されているか確認
以下の画像のように、メニューのシステムツールにOCCTが追加されていれるのを確認します。

最後にOCCTをクリックしてOCCTが起動すれば完了です。

アンインストール
一応、アンインストール方法も書いておきます。アンインストールは実行ファイルとデスクトップエントリー、そしてアイコンを削除するだけで完了します。
$ sudo rm /usr/local/bin/{OCCT,OCCT.config.json} ~/.local/share/applications/OCCT.desktop ~/.local/share/icons/occt.png
コメント